愛知県岡崎市の学校で、給食に排泄物を混入されたという衝撃のニュースがありましたね…
一体どこの学校で誰が混入したのでしょうか?
愛知県岡崎市の学校給食に排泄物を混入
2021年10月、愛知県岡崎市の学校で給食に排泄物を混入させたとしてこの学校の20歳代の女性職員が書類送検されたそうです。
校長が検食をしたところ、異臭や変色に気づき、提供を中止したとのこと。
検査したところ、給食から大腸菌が検出されたそうです。
一体誰がそんなことを…
学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 #FNNプライムオンライン #東海テレビ https://t.co/BJv8mIxrrD
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) June 15, 2022
学校給食に排泄物を混入された学校はどこで誰?
一体誰が排泄物を混入したのでしょうか?
記事によると、愛知県岡崎市の公立学校のようです。小学校か中学校科は不明です。
わかっている情報は20歳代の女性職員ということまでです。
なぜ、こんなことをしたのでしょうか?
すごく嫌なことがあり、ちょっとした嫌がらせ?として犯行に及んだのかもしれません。
ちょっと食べて異臭に気づくぐらいですから、かなりの量が混入されていたのではないかと思われます。
校長先生が可哀想との声
今回、校長先生が検食することで今回の事実が判明し、生徒に配られることを未然に防いだわけですが、その校長先生に賛辞が送られると共に、可哀想との声も相次ぎました。
検食って本当に大事なんだね
— 千部砂子 (@pantie_tecks) June 15, 2022
子どもに渡る前に気づけて良かった
校長にとってはトラウマレベルだな
校長可哀想 pic.twitter.com/Fou0RX78h0
— 北のサムライ (@kltanosamural) June 15, 2022
うんこ食わされながら身を挺して生徒を庇ったのに「被害出なくて良かった…」とか言われてる校長が可哀想すぎる https://t.co/M8I5uC6WTs
— ジョン (@JohnPekorusshi) June 15, 2022