長崎県五島市火事!現場の状況や原因は?(2022年1月24日)

スポンサーリンク

24日午前6時前、長崎県五島市福江町の住宅街で「家が燃えている」と消防に通報がありました。

消防によりますと当時、風が強く吹いていて火は周辺の住宅などに燃え広がりました。

NHKが発生直後に撮影した火災現場の映像では強い風で火が激しくあおられ、火の粉が飛んだり、屋根が崩れ落ちたりするなか消防が懸命に放水作業にあたっています。

消防と警察によりますと、通報から5時間半余りたった午前11時半ごろ、火は消し止められましたが、この火事で木造住宅など合わせて7棟が全焼し、火元とみられる住宅の焼け跡から2人の遺体が見つかりました。

警察によりますと火元と見られる住宅には高齢の夫婦2人が住んでいるとみられ、現在、2人との連絡がつかなくなっていることなどから警察は遺体はこの夫婦の可能性もあるとみて身元の確認を進めています。

現場は福江港から800メートル離れた住宅が密集した地域です。

スポンサーリンク

現場の動画・画像まとめ

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!