鬼マナー講師として知られる平林都さん。
最近はテレビやYoutubeでのコラボなどで見かけることも多くなりましたよね。
そんな平林都さんについて、老害、嫌いと言った声も多数あるようです。
今回は、平林都さんが老害、嫌いと言われる理由3選をお届けします!
平林都が老害で嫌いと言われる理由3選!
平林都が老害で嫌いと言われる理由①:マナーが昭和

一つ目の理由は、平林都さんの教えるマナーが昭和的で今の時代に合わないということです。
平林都さんが「チコちゃんに叱られる」に出演して、女性スタッフの塩山さんにマナー指導していました。

コミュニケーションの第一歩は相手を見ること。
泣くな!ええ年して。何べん言うても下見るな、あんた




平林都がヤフーニュースに上がって調べたんだけど…
— コジ口ー (@__KOJlROH__) May 21, 2022
クソ老害ババァだなぁ
昭和のマナーを令和に持ち込まれてもww
もう平成も終わり令和なのにまだ昭和で生きとんな。
そんなクソマナー誰が決めたんや?
ルールじゃないんだから大体でエエんよ。出来ていなくても寛容な心が一番のマナー。
タックル見てるけど・・・・
— すぱ (@supa_XL) September 1, 2014
土屋正忠とか平林都とか、今の価値観に思考を合わせられない残念な人なんだろうなぁと思うねぇ。
ま、いわゆる老害だね。
肩書き見てもそうだよね、周りから指摘してもらえない偉そうな肩書きだからねぇ。
確かにこう言ったマナーが必要な場面って現代ではもうあまり見かけないですし、これができていないからって「マナーがなってない!」と言われることもないですよねw
平林都が老害で嫌いと言われる理由②:言葉遣いがキツくてパワハラ
2つ目の理由として、平林都さんの言葉遣いがキツくて、もはやパワハラなことです。


厳しさを通り越している印象がありますよねw
近年コンプライアンスが注目され、セクハラ・パワハラ・モラハラなどが問題視されていますが、こう言ったところも、一昔前では厳しい教育として受け入れられていたかもしれませんが、近年の教育には合わないのかもしれませんね。
最近のメディアへの露出は、教育というよりはエンタメ的要素の方が強いのかもしれませんが、一定数不快に思う人たちがいるのも事実としてあるようです。
平林都さんですが、見ていて本当に不快なのでもうTVには出さないでください。不快極まりないです。パワーハラスメントであり、老害以外の何者でもありません。酷すぎます。ばったり会いたくもないし、テレビで見たくありません#平林都
— 中瀬 (@NPzp1cXwjsuGqt6) December 13, 2019
チコちゃん再放送見てる。
— gano01 (@gano_01) May 20, 2022
鬼のマナー講師が出てて、マナー講師がパワハラすぎて見るに堪えない。
平林都さん…でしたっけ?
この人は二度とテレビに出ないでほしい。
だからみんなこのマナー講師に関するつぶやきしてたのか…。
平林都が老害で嫌いと言われる理由③:言葉遣いが下品

3つ目の理由としては、言葉遣いが下品と言われることです。
マナー講師の言葉使いが下品では本末転倒ですよねw
先ほど紹介したようなキツい言葉遣いがむしろ下品として捉えられてしまっているようです。
なにあのマナー講師。あんたが1番下品やわ。こんなカリカリしたやつにマナー教わりたくないわ。ほんま。口元に下品さ出てる。品なんかないわ。あーむかつく!こんな演出するテレビ側もよくないよ。#チコちゃん #平林都
— ちゃこっとたーん (@chako14479811) May 20, 2022
#チコちゃんに叱られる に出演していたマナー講師の平林都氏、あまりにも言葉使いが下品で驚いた😭😭
— tomotomo (@93939355) May 20, 2022
あのようなキャラと手法でマナー講師として仕事をしているのだろうけれど、不愉快でしかない
平林都が老害で嫌いとの声!
また失礼クリエイターこと平林都がなんかやったん?こいつもう10年以上前から問題起こし続けてるやん、もうこういう老害甘やかすなよ。
— さむ (@sumrai820) May 20, 2022
こいつが怒鳴り散らしてる場面取るより、こいつがプロレスラーにジャーマン決められてるドッキリの方が視聴率取れるよ。パワハラカス女が成敗される方が楽しいよ
鬼マナー講師って何だと思ったら平林都の事かいな。あのオバハン何年か前のTVタックルのアニメ規制の回でインテリのオタクに向かって「勉強しろ!」って言ってた老害だぞ信用したらいかんわ
— ディアルガ対パルキア対県警対組織暴力 (@GOLD70352421) May 21, 2022
平林都とかいうマナー講師を盾にコンプラ時代を生き抜く最強の老害
— はむちゃん (@hamuchan_721) May 21, 2022
平林都とかいうマナーの本質を理解しない老害
— 🐝水无瀬🤍💙❤️@ゆっくり茶番劇 (@Minase_ussr) May 21, 2022
まだいるのか平林都?
— NacG🐜メカジマ (@NacGsoftlanding) May 21, 2022
こんなBBAオワコンだろ?
こいつの講習なんて今から20年前に会社受けさせられたけど、くだらねーと思って聞いてたよ。
企業の老害役員にこび売って生き残ってきただけ。
まとめ
平林都が老害で嫌いな理由3選をお届けしました。
- マナーが昭和
- 言葉遣いがきつくてパワハラ
- 言葉遣いが下品
でした。
今後も炎上することが続くかもしれませんね。