3月17日に写真集「CORRECT」出版会見を行った木下優樹菜さん。
そんな木下さんの発言が、令和版「伝説の92」だ!と話題になっています。
いったい何があったのでしょうか?
「伝説の92」とは?
「伝説の92」とは、2007年3月8日に2ちゃんねるの「【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?」で、




ここで相談した方は、浮気をしたのは自分なのに、離婚したら女性が慰謝料をもらえると思っていたそうです…www
そんなまさか…w
ということで、このレス番号が92だったことから、「伝説の92」として語り継がれるようになっていきました。
木下優樹菜が令和版「伝説の92」!

木下優樹菜が3月17日に写真集「CORRECT」出版会見を行いました。
そこでの発言に波紋が広がっています…
この日、都内で写真集の会見を行った優樹菜は、「今日はひさびさの記者会見でした」と報道陣に感謝をつづり、「元旦那さんとも話した結果書かせていただきました」と説明し、離婚に伴うお金について言及。
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが」と気になる記述の後、「そういったものは私は、もらわないと決め、彼自身、2人の父親として“学費”だけは払うという事になったので彼の発言が様々に憶測を呼び起こし色々な報道のされ方をしてますが生活費などは一切もらっておりません」と説明。
学費を払ってもらっていることは認めた。引用元:Yahooニュース
この発言が、「伝説の92」のレス主と発想が全く同じという事で話題になっています。
確かに、この発言からは、「理由を問わず、女性が本来慰謝料をもらうべき」というように考えていらっしゃるようですね。
木下優樹菜が令和版「伝説の92」との声!
木下優樹菜が、本来ならフジモンから慰謝料を貰う立場だったって言ってたけど、もしかして、あの伝説の92みたいに慰謝料は男が払うものだと勘違いしてるわけじゃないよね、、、?
— De☆かなこ (@DeNAkanako) March 17, 2022
令和に伝説の92レベル降臨
— ぽぽ (@gt214214214) March 18, 2022
木下優樹菜さん pic.twitter.com/0jhF0QzhQ8
なんでこんな懐かしいワードがトレンドに…って思ったらこの記事が原因かwww
— akindoh(あきんどー) (@akindoh) March 18, 2022
木下優樹菜 フジモンから「生活費など一切もらってません」「本来慰謝料もらう立場」(デイリースポーツ)https://t.co/nbKPGYiZYZ
なるほど、確かに伝説の92の令和版だwww pic.twitter.com/RdHMWFu9Nd
木下、本来は慰謝料を貰う立場って、明らかに木下優樹菜が有責なのに慰謝料もらうって、伝説の92やんw
— アークライド事務スタッフ (@cecilfehaka) March 18, 2022
女なんだから離婚した場合慰謝料は無条件で女が貰う物っておもっているのだろうか。
トレンドに伝説の92で「あぁ木下優樹菜のことかぁw」とわかったオレはおっさんw
— イカ (@ikayaki9156) March 18, 2022
まぁしかし厚顔無恥というか、あつかましいというか。
もう何の需要もないんだから芸能もこんなの扱うなよといいたいですね。
木下優樹菜、伝説の92
— めあり (@blo_odymary_) March 18, 2022
で察した pic.twitter.com/kFFhhWYpFd
まとめ
今回は木下優樹菜が伝説の92の件についてでした。
これも炎上商法、みたいな声もありましたが、真相は以下に…w