【画像】南野拓実の学歴や経歴を紹介!学生時代から日本代表だった?!

スポンサーリンク

最近サッカーの南野拓実選手が大活躍していますね。

今回はそんな南野拓実選手の学歴や経歴について調査してみました!

1995年1月16日生まれ
174cm
67kg
フォワード
背番号18
大阪府泉佐野市出身
スポンサーリンク

南野拓実の学歴:幼稚園は?

出身は大阪府泉佐野市です。

名前の意味は「自分で開拓して実る」だそうで、両親が名付けました。

3歳の時にワールドカップフランス大会でロナウドのスーパープレーをみてサッカーに興味を持ったのがきっかけだったようで、3つ上の兄もサッカーをしており、その影響も大きかったようです。

幼稚園はフレンド幼稚園に入園します。

入園と同時に、幼稚園母体のゼッセル熊取FCで本格的にサッカーを始めます。

現在サッカー選手として活躍している、室屋成選手とチームメイトだったそうです。

南野選手はいきなり全員抜きしてゴールを決めるなど、センス抜群で、かなりの負けず嫌いだったようです。

南野拓実の学歴:小学校は?

小学校は泉佐野市立長坂小学校に進学します。

この時はあまりサッカーでは好成績は残せず、全国大会は経験できなかったようです。

スポンサーリンク

南野拓実の学歴:中学校は?

中学は泉佐野市立第三中学校に進学します。

中学進学と同時にスカウトを受けていたセレッソ大阪U-15に入団しました。

お兄さんもセレッソ大阪に所属していたそうで、入団に迷いはなかったようです。

秋山大地選手、小暮大器選手とチームメイトでした。

2009年にはベスト8進出し、得点王にも輝いています。

中学時代にセレッソ大阪ユースを辞めて、高校サッカーで活躍しようと思ったこともあるそうです。

南野拓実の学歴:高校は?

高校は大阪市天王寺区寺田町の私立興国高校アスリートアドバンスコースに進学します。

ボクシングやサッカーは全国の強豪で、サッカーは全国から推薦で選手を集める強豪です。

しかし、南野選手は高校では部活でなく、セレッソ大阪のユースでプレーします。

高校1年でレギュラーになり、いきなりハットトリックを達成、得点王にも輝いています。

2年の時に8試合で13得点を決めて得点王を獲得します。

3年の時にセレッソ大阪のトップチームに昇格してJリーグデビューします。

ルーキーイヤーにJリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞しています。

輝かしい賞や経歴ですね!素晴らしいです。

スポンサーリンク

南野拓実の学歴:高校卒業後は?

卒業後もJリーグでプレーを続けますが、2014年にはJ2に降格してしまいます。

2015年1月にブンデスリーガのザルツブルグに完全移籍します。

そして、2015年10月にワールドカップ2次予選で日本代表に初招集を受けます。

2018年9月にキリンチャレンジカップのコスタリカ戦で代表初ゴールを記録しました。

まとめ

今回は南野拓実選手の学歴・経歴についてまとめてみました。

今後の活躍に期待したいですね!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!