北京オリンピックでハーフパイプ日本女子代表に小野光希選手が見事内定しましたね!
今回はそんな小野光希選手のプロフィールについてみていきたいと思います!
小野光希選手が予選を2位で通過しましたね! 現在高校3年生でオリンピック初出場ですが、メダル候補でもある小野光希さんですが、見た目もかわいいとの声も上がっています。 #スノーボード 女子ハーフパイプ予選2位で、決勝進出の小野光[…]
小野光希WIKIプロフィール!

生年月日:2004年3月5日
出身:埼玉県
身長:154㎝
小野光希の経歴は?
小野光希選手は小さい頃からよく両親にゲレンデに連れて行ってもらっていたそうです。
出身の埼玉県は雪は降らない地域なので、ご両親がとてもスノーボードがお好きだったのではないかと思います。
初めてスキー場に行ったのは1歳の時。そこからお姉さんの影響で3歳の頃からスノーボードを始めたみたいです。
7歳からハーフパーぷを始めるようになり、8歳の頃に「バンクーバー2010」でハーフパイプの競技をテレビで見て、「これやりたい!」と言っていたそうです!
主な戦績
小野光希選手の主な戦績は以下です。
2018年 世界ジュニア選手権 優勝
2019年 世界ジュニア選手権 優勝
2020年 ユース五輪 金メダル
2020年 FISワールドカップ カルガリー 2位
2021年 全日本選手権 2位
2021年 LAXX OPEN 2位
2021年 JOCジュニアオリンピックカップ 優勝
輝かしい戦績の数々ですね!
なぜここまでのパフォーマンスを発揮できるのでしょうか?
RedBullのインタビューではこのように話していました。
自分の目標を周りに伝えることが直接何かに繋がる訳じゃないですが、自分に良いプレッシャーを与えられているような気がします。現に毎年ワールドカップの表彰台を目標設定にしているのですが、このトレーニングのおかげもあって、今の所はずっと達成できています。
引用元:Red Bull
小野光希の契約スポンサーは?
小野光希選手は現在5社と契約しているそうです。
RedBull
Krypton28
Gallium
Oakley
BURTON

BURTONは1977年ジェイク・バートン・カーペンターによって設立されたスノーボード用品の製造販売会社です。本社はアメリカ合衆国バーモント州バーリントンにあります。
他にも、平野歩夢選手や藤森由香選手、片山來夢選手とも契約しています。
RedBull

エナジードリンクで有名なRedBullです。
Krypton28

神奈川県横浜市瀬谷区にある、スノーボードのチューンナップを請け負う企業です。
Gallium

株式会社ガリウムは、スキー・スノーボード用の日本国産ワックスメーカーです。
Oakley

アイウェア(眼鏡)、アパレル、フットウェア、リストウォッチなどの製造販売会社およびブランドです。
本社はアメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡にあります。
小野光希の家族構成
小野光希さんのご両親については、詳しい情報はありませんでした。
姉妹は2歳上のお姉さんがいて、名前は小野愛佳さんです。

光希さんのインスタグラムで紹介されていましたが、美人ですよね!
まとめ
今回は小野光希選手についてまとめてみました。
北京オリンピックでの活躍を期待したいと思います!