新庄剛志監督を持ち上げすぎとの意見多数!実際どうなのか?

スポンサーリンク

最近、北海道日本ハムファイターズの新監督に就任された新庄剛志さん。

タレント業やモトクロスをされたり、整形手術をしたりと、いろいろな意味でいつも話題になっていますね。

そんな新庄剛志監督ですが、「成績は大したことないのにみんな持ち上げ過ぎではないか?」との意見があがっているようです。

実際のところはどうなのかを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

新庄剛志監督を持ち上げすぎ? みんなの意見

プラス寄りの意見

通算出塁率.305
キャリアハイ.335

これ地味にヤバいよな

文句言われるほどじゃないやろ
他球団の監督と比べても真ん中より上くらいの実績はある

日本だけだと微妙に感じる
メジャーでそこそこやってたと思うとようやっとる

ミスターとか新庄って記録よりも記憶に残る選手なんかな
記録もすごいけどw

新庄 NPBでの実働13年です、ゴールデングラブ10回です、200本塁打です、1300本安打です
過大評価どこ?

みんなを惹きつけるカリスマ性よ
新庄がメディアでなにか発言するたびにテレビが取り上げてたんや
今もそうやしな
カリスマ性ってのは天性のものやからな
みんなが惹きつけられるのはしゃーない

新庄ってパフォーマンスばっかりで成績は過小評価されてるけど、成績見てみると意外と活躍してるやんけ!ってなるのをループしてるよな

パリーグの救世主として野球殿堂入りは確定レベル

ゴールデングラブ10回
メジャーのレンジファクター指標で1位

中々出来へんやろ

大谷フィーバーのあとだと新庄新庄と言われても大したことないと感じるのはしゃーない

スポンサーリンク

マイナス寄りな意見

OPS.800超えたの全キャリアでたった2シーズンしか無い
数字的にはどう見ても二流選手

守備は良いけどマジで打撃は指導しちゃダメなレベルだよね
稲葉に右打ち指導やめろとか言う前に自分も打撃指導は一切やめた方が良いよ

.278 28本 85打点のイメージだな
よくもねえが悪くもねえだろ
まあまあだわ

新庄剛志監督を持ち上げすぎ?実際の成績

新庄監督の選手時代の簡単な経歴・成績をまとめてみました。

西日本短大附から1989年ドラフト5位で阪神入団。2000年までプレー。
その後、フリー・エージェント権でニューヨークメッツへ移籍。
翌年にサンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍。
2002年、日本人選手初のワールドシリーズ出場を果たす。
2003年、メッツへ復帰。
2004年、日本ハムへ移籍し4年ぶりにNPB復帰。
2006年開幕直後に同年シーズン限りでの引退を表明。同年に自身初のリーグ優勝を果たす。
プロ16年で日米通算1714試合、1524安打、225本塁打、816打点。
スポンサーリンク

まとめ

今回は新庄監督が持ち上げられすぎ疑惑の件についてまとめてみました。

最近では大谷選手の大活躍があるので、そういったスター選手と比較していろいろな意見が出てきてしまう部分もあるのかなと個人的には思いました。

華もすごくありますし、いろいろと持ち上げられたり話題にもなる新庄監督はやはりかっこいいなと思いました!

実際の成績を見てみると、ぜんぜん持ち上げられすぎ、ということはないのかなという印象でしたが、みなさんはどうだったでしょうか?

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!