ロシア・ウクライナが大変なことになっていますが、そんなウクライナの大統領、ウォロディミル・ゼレンスキーが無能との声があるようです。
いったいなぜ、ゼレンスキー大統領が無能と言われるのでしょうか?
今回は、ゼレンスキー大統領が無能と言われる理由3選をお届けします!
今、ウクライナとロシアが大変なことになっていますね... 侵略戦争を今時して、世界を敵に回すなんて、普通の精神では考えられないですし、本当に狂っていますよね... なぜ、プーチンはここまで狂った行動をしてしまうのでしょうか? […]
ウクライナとロシアが大変なことになっていますね… 一体なぜ、ウクライナとロシアが大変なことになっているのか、原因を知りたいと思っている人は多いのではないでしょうか? 今回はそんなウクライナとロシアが戦争を起こしている原因と、日[…]
ゼレンスキーwikiプロフィール

生年月日:1978年1月25日
政党:国民の僕
出身校:キエフ国立経済大学
ゼレンスキーが無能と言われる理由3選!
ゼレンスキーが無能と言われる理由①:元芸人
ゼレンスキー大統領は、元々芸人だったそうです!
子供のころから話芸に才能があり、ロシアのバラエティー番組「KVN」にウクライナ代表のアマチュア芸人として出演したこともあったそうです。
イギリスのダンス番組「ストリクトリー・カム・ダンシング」のウクライナ版では本格的なブレイクを果たし、ゼレンスキーが出演したときは、最大瞬間視聴率87.57%という記録的な数字を達成したそうです!
驚異的な数字ですね…!
ただ、大統領がもともと芸人だったということで、「無能だ」という声もあるようです。
元東京都知事の舛添要一さんもコメントしていますね。
ドラマで大統領役を演じ人気が出た芸人のゼレンスキーが、選挙で大統領に選ばれたのか。それまでのウクライナ政治の腐敗が背景にある。またマスコミが作り上げる虚像・人気者に投票するポピュリズムがある。無能な大衆迎合主義、この現代の病理に日本も無縁ではない。煽りまくるメディアの責任も重い。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) February 27, 2022
国民を護るのが軍隊の役目の一つ。だがこの大統領は国民に国を護らせる為に、出国禁止にすると言う無茶苦茶な話し‼️やってる事は親ロシア側と一緒‼️元お笑い芸人の無能大統領が国を破滅へ導きかねない。勝ち目がないのなら速やかに停戦を模索すべきでしょう😓。 https://t.co/tv5xY55X9O
— おがっちょ (@0me631) February 25, 2022
ウクライナ大統領のゼレンスキーがロシア派を攻撃しロシアを挑発、NATO加盟を模索しロシアをさらに挑発。
— AKIRA (@akira_19191919) February 26, 2022
あげくの果てに、市民に武器を持ってロシア軍と戦い、民族の為に死んで来いと言っている。
「誰も助けてくれない、僕は被害者だ」と無能な大統領ゼレンスキーは世界に訴える。流石元芸人である
ゼレンスキーが無能と言われる理由②:行動が遅い
ロシア軍が国境前で待機していたのに、その間にゼレンスキーは何をしていたんだ!?
というような声が一定数ありました。
ここで必要な対策を取っていれば、もう少し事態は変わっていたかもしれませんよね…。
舛添氏「バイデン、ゼレンスキー両大統領は無能」
— 海ゆかば🎌 (@main_umiyukaba) February 28, 2022
お、正論かも🤔ゼレンスキー大統領を「最前線で共に闘う勇敢な大統領」と褒め称える意見が多数だが、私は「こうなるまで一体何をしてたんだ?」という疑問があるので政治的に優秀な人物とはどうしても思えない😓
ゼレンスキーは「ロシアは攻めてこない!攻めてきてもアメリカが助けてくれるから大丈夫だ!危機を利用して援助を受ける」というアピールを行った。しかし、やり方が酷かったから逆に孤立して悲惨なことになっている。タレント出身の無能がトップになると、こうなるという見本になっちまったな。
— 匿名希望マン・山本(元・山本三郎?仮名?) (@YAMAMOTODAYS714) February 25, 2022
ゼレンスキーが無能と言われる理由③:ミンスク合意を破る
ウクライナとロシアの間では、ミンスク合意がありました。
ミンスク合意とは、2015年2月にロシア・ウクライナ・ドイツ・フランスがまとめたもので、2014年から続いていた紛争の停戦合意です。
しかし、ゼレンスキー大統領は、このミンスク合意を破って、ドローンで攻撃を仕掛けています。
ゼレンスキー大統領はドンバス地方奪還に向けて、軍事力による解決を試みている。21年4月にトルコから購入した軍事用ドローンをドンバス地方での偵察飛行に利用した。さらに、10月末にこのドローンによって、ドネツク州の都市近郊で分離独立派武装組織の榴(りゅう)弾砲を爆破した。
引用元:日経ビジネス
ウクライナ情勢について今日の新聞(共同通信配信か)で東郷和彦元外務省欧亜局局長が論説を出している。プーチンは2014・15年ミンスク合意で事を収める腹だったのに、ウ国はそれを軽視しゼレンスキー大統領は露を刺激する失言を続けた。米も危機感が薄かった、とのこと。この視点は重要。→
— 山田邦和 (@fzk06736) February 26, 2022
これでウクライナが武装解除、中立国になると条件を飲めば戦闘は終了です
— 考える魂 (@gpiDhLJzxNuAkzk) February 28, 2022
アメリカとEUは黙ってろよー
でも、ゼレンスキーはミンスク合意を反故にしてるから信用できない
さて、プーチンさんどうするのか https://t.co/gTTXyXhauv
ゼレンスキーが無能との声!
ゼレンスキーの無能っぷり。
— ザフト兵@夢のような旅路 (@mithumithu777) February 24, 2022
責任感の無さは、一国の大統領として絶望的。
国民の事煽るしか脳がない。
それに欧州に対しての危機とか話誇張しすぎだから。NATOは何もしないし、地理的や歴史的な事も考えずに欧米の誘いに乗ってロシアを煽ったからこうなったのはゼレンスキーのせい。
ウクライナはゼレンスキーが超絶無能なんだよ。トランプと繋がりがあったから、大丈夫だと思ってロシアを挑発しまくった。っていうか、コメディアン時代にやっていて国民にウケていたロシアを揶揄するネタをそのまま政治でやりやがった。先のことはなーんも考えていなかった。無能がトップになると悲惨
— 匿名希望マン・山本(元・山本三郎?仮名?) (@YAMAMOTODAYS714) February 25, 2022
ゼレンスキー大統領、無能過ぎる
— 華 (@nmixx_sullyoon_) February 24, 2022
本当に
“これだから元コメディアンは…”と言われても仕方ないぐらいの無能さだよ
何もかもが遅い
攻め込んだプーチンが勿論一番悪いけど
— 越前₍₍⁽⁽👻₎₎⁾⁾ (@taraba777) February 24, 2022
軍事力もないのに最後まで主張を曲げなかったゼレンスキーがかなり無能だよな・・
厳しい事をいうけど国家元首に政治の素人を置いてはいけなかった
ゼレンスキーが無能でないとの声も?
ロシアが来るまで、ゼレンスキー大統領を無能だと思ってました。
— 藤森しげる@心臓疾患ボーイ (@8120winds) February 28, 2022
全力で詫びたい。
不祥事を起こし都知事を辞職した部外者が命を懸けている大統領を無能呼ばわりですか?それってウクライナ国民を馬鹿にしているのと同じですよ!少なからずウクライナ国民はゼレンスキー大統領を支持している。舛添さん、あなたは都民に支持されていましたか?
— Cat-plus (@Ij8dcnYHJZIK5iy) February 28, 2022
「ゼレンスキー大統領が無能、なぜ降伏しない」
— のりのり(紳士) (@norinoriby) February 27, 2022
って言ってる人がいて正気かと思った
降伏して今まで通りの暮らしができるわけじゃないんよな…
まず反ロシアの思想もっている人を暗殺はするだろうし、捕虜として生き地獄をみせる可能性もある
交渉の場もベラルーシってほぼロシアやん#ウクライナ
ゼレンスキー、漢だな。プーチンとしてはさっさと亡命してほしいだろうが、このまま留まられると拘束して処刑せざるを得なくなる。そうなると世界の風向きは一気に変わるだろう。彼を芸人上がりの無能とバカにした連中はどこに行った? https://t.co/MaXf6PKx1n
— Hiroaki TERATO @ SAGA & OKAYAMA 💙💛 (@Hiroaki_TERATO) February 25, 2022
ゼレンスキー大統領が無能とか良く言えるよなあ
— 京都盆地 (@kyotobasin) February 25, 2022
ウクライナがロシア(ソ連)から受けてきた仕打ちを知ることから始めて欲しいよ
一国の長が首都陥落間近と言われている中で国を守るために首都に留まり続けているその意志の強さ
無能だなんて口が裂けても言えない
国のために勇敢に立ち向かう姿に共感する人たちもいるみたいですね。
まとめ
今回はゼレンスキーが無能と言われる理由3選をお届けしました。
大変な状況ですが、なんとか戦争が落ち着くことを願うばかりです。