ゼレンスキーが有能な理由3選!
ゼレンスキーが有能な理由①:日本から200億円引き出す
岸田総理大臣から、すでに表明した一億ドル規模の財政支援に加え、国難に直面するウクライナの人々に対して、一億ドルの緊急人道支援を行うこととした旨伝達しました。
引用元:外務省
この件については、論破王で有名なひろゆきさんも話されていました。

断れる国家元首いないんですよ。
例えば岸田首相と話がしたいですと
ゼレンスキーさんが言ったとして、
断ったらもう国際問題じゃないですかw
あのウクライナですげぇ困ってる大統領が
連絡したいって言ってるのに
断ったらTwitterで書かれるわけですよ
で、話した時に
「もう100億円ほしいんですよ」
ってゼレンスキーさんが言ったときに、岸田さんが
「いやいや無理っす、そんな金ないっす…」
って、言えるわけないじゃないですか
じゃあプラス100億円出せるよって
たぶんお金出すことになっちゃって…

能力の有無という話でもないかもしれませんが、
そういった状況でまわりの国に協力を仰げるのは
やはり有能な証拠かなとは思います。
ゼレンスキーが有能な理由②:人の心を動かすプレゼン力
ロシア軍にウクライナが侵攻にあった際、ゼレンスキー大統領は逃げずにキエフにとどまり、団結して戦うように呼びかけました。

みんなここにいます。
私はここにいる。
降伏するつもりはない。
母国の領土・真実・我々の子どもたちを守り続ける。
ウクライナに栄光あれ!
ゼレンスキーが有能な理由③:3回暗殺回避
ゼレンスキーはこれまで3回暗殺されそうになったそうなのですが、
すべて回避したそうです。
ロシア軍の動きをしっかり把握して回避できるのも、とても有能と言えそうです。
ゼレンスキーが有能との声!
有能にゃん🐈流石ゼレちゃん。仕事しはるー。住民は外人部隊に殺されてるのよ。#NATO がコレまでに殺し尽くした民間人と #ロシア軍 のそれと比較して。#ゼレンスキー #銭スキー #アゾフ #アゾフ大隊 #RussianUkrainianWar #ukrain #ウクライナ #ウクライナ侵攻 #ロシア #ウクライナに平和を https://t.co/lL4r1ZFMmi
— Gabriel=Syme (@CloudlessAzure) March 6, 2022
最後の一文が響くな…
— Erwin (@busyerwin) March 6, 2022
ゼレンスキーさんのような有能で人を動かす力を持った人はどんな分野でも活躍できただろうし、時や場所が違えば全く違った未来が待っていたのだと思う。 https://t.co/cRPePPfIz1
ゼレンスキー、ただの ちんちん 芸人って思ってたけど超難関大学出身弁護士資格持ちの有能議員らしい
— でんごー (@denkengokaku1) March 5, 2022
中居正広のニュースな会を見ていると
— とらまる (@kaminaritokei) March 5, 2022
ウクライナのゼレンスキー大統領が有能な民主党政権のような印象を受ける
まとめ
今回はゼレンスキーが有能な理由3選をお届けしました。
必ず生きてほしいですし、戦争が終結するのを願うばかりです。